お知らせ, ワタクシゴト, 書籍, 美容ブログ, 身体メンテ
【美容ブログ】「ベターッと開脚ストレッチ」の成果
ベターッと開脚(下図)
なんと!
出来るように!
なりませんでしたーーー!笑!
ただし、本書によると
「脚を開き、膝をピンと伸ばして、両肘が床につけば開脚達成!とします」(下図)となっています
この「両肘が床に…」
なんと!
出来るように!
なりませんでしたーーー!苦笑!
さて、ここで少し
私の、私による、私のための総括を…
出来るようにならなかった理由は主に2つありそうです
1. 本書で紹介されているようなストレッチは日頃から(毎日ではないですけど)行っている
→ それなのに、この硬さを維持してるので(笑)毎日やったからとて、劇的には変わらないだろうな〜
と、気がついてしまいました
2. 序盤、張り切りすぎたせいか?腰と前から違和感があった腿裏を痛めてしまった
→ 終盤はかなり軽めのストレッチになってしまいました
と、いう感じでしょうか?
今通っている習い事の先生からは
「関節は硬くないけど、筋(すじ)が硬いのね〜」といつも言われます
スジガカタイ…
に解決策があるのか?ないのか?
そこはよくわかりませんが
一つ言える事は
「出来ないには、出来ないなりの理由がある」という事
出来ない理由は人それぞれ
運動法も美容法や健康法と同じで
誰にでも100%効く特効薬みたいな方法はありません
出来ない(ならない)自分を受け入れて(理解し)
あれこれ考えることに面白みや意味があるんだと思います
え!?
出来なかった負け惜しみ…ではありません、念のため(笑)
とりあえず・・・
4週間前より、多少なりとも柔軟性はアップしている(みたいな)ので
ストレッチは懲りずに続けてみようと思っています!
ただ…今のところ
アンチエイジング効果を実感できていないことが、本当に残念です!笑!